料理で欠かせない味覚の一つ「甘味」。あなたはどんな時にどのような甘味を用いますか?

砂糖、みりん、フルーツの甘味、、、だったり、甘味と言っても、様々な種類があります。そのほか、お酒の甘味だったり、ジュースとか、野菜にも少なからず含まれています。

時に、砂糖の甘味は料理によってはしつこくなったり、くどい味になったりします。そこで、自然な甘みとはなんだろうと思って考えてみようと思います。

今回は甘味を一番活用するであろう、デザートを例にとって考えてみます。

無添加の甘味料を使いお菓子をつくる場合

天然添加物の甘味料ですが、最近よく耳にするのが、「ステビア」というものがあります。値段はちょっとお高めです。

IMAG1211[1]

<ステビア>

「ソルガム糖」というものもありますが、ステビア同様手に入れたり、自分で作ったりするのが難しいと思います。「キシリトール」も比較的手に入りやすいですね。

 IMAG1210[1]

<キシリトール>

ちなみに、食品添加物は、国の機関による厳しい安全性評価・検査を受けるなどして、安全性が確保されているので、添加物は必ずしも全てが良くないというものではなく、現代では食品にごく当たり前に入っているものですが、やはり添加物が気になるのもよくわかります。

ですので無添加の甘味料でケーキやお菓子類を作るのであれば、砂糖(=無添加)を使うといっても、黒砂糖和三盆を使ったり、甘味料ではないですが、果物を入れて、なるべく自然に近い形で甘さを補ったりすると思います。

果物ですと、季節によりますが、

  • マンゴー

野菜では

  • かぼちゃ
  • さつまいも

など、自然に存在するもので甘い食べ物を組み合わせて、添加物・甘味料・砂糖などを控えてみても良いかもしれません。あと、はちみつメープルシロップも甘さを補うのには良いかと思います。

アレルギー持ちの方や添加物を気にしている方はこの方法を試してみてください。