あなたの知らない!?お寿司屋さんの裏側 公開日:2021年5月27日 寿司について めずらしく寿司についてお話しします。多分今後、栄養や健康関係なく寿司について語ることはないでしょう。 ちょっとした寿司についてのまとめです。 続きを読む
お寿司の皮目の位置・向きは奥か手前か? 説3 ~見た目重視~ 公開日:2016年6月3日 寿司について盛り付け お寿司の皮目の位置・向きは奥か手前か?シリーズの最後は、見た目 つまり、どれだけ綺麗に見えるかについてです。 実は、日本料理のどんな決まり事を守ることよりも シンプルに目の前で握ったお寿司を出して、食べる寿司は この見た目が一番重要と考える寿司職人も少なくありません。 続きを読む
お寿司の皮目の位置・向きは奥か手前か? 説2 ~魚の触感・筋の方向~ 公開日:2016年6月3日 寿司について盛り付け ここでは「筋の向きはどうなのか?」という疑問点についてお話しします。 白身によっては、薄く筋に沿って切ることで、 歯ごたえを残し、存在感を出すという場合もあります。 また、魚の身質によって筋を切るか切らないかを分ける場合もあります。 その他、、、 続きを読む
お寿司の皮目の位置・向きは奥か手前か? 日本料理説1 公開日:2016年5月26日 寿司について盛り付け 寿司のネタの方向・向き ~握りの皮目の位置はむこう側にするのか、手前にするのか?~ お寿司の本を見て、不思議に思ったことはありませんか? 今日は料理人だからこそ気付く、お寿司の皮目の位置について私の見解を述べたいと思いま […] 続きを読む
寿司を食べる順番(季節別)と旬のネタ 公開日:2012年11月10日 元祖日本料理 お寿司を食べる時、特に高級店の回っていないお寿司屋さんで食べる時、どんな順番で食べればいいのか困ってしまう事ってありませんか? お客さん側としては、好きなものを好きな順番で食べればいいわけですし、それが一番楽しいと思いま […] 続きを読む