日本料理人が分子栄養学を学んで【食医】になるまで

『未来の料理人育成・無形文化財の和食』料理長が”食事で人を治す食医”になるまでの奮闘記!

「日本語」の記事一覧

オーストラリアの魚の種類と特徴

無料情報第2弾「魚の英訳、日本語訳」です。世界第2位の漁港と言われるシドニーで獲れる魚をメインにしています。 必要な人は少ないかもしれませんが、オーストラリアでとれる魚の種類とその英語名、日本語名と魚の特徴をのせました。 […]