想像以上に使いやすいルビーフィッシュ(Ruby Fish)ナンヨウハチビキ

さて、今回は少し珍しい魚が手に入ったので紹介したいと思います。
その名もRuby Fish(ルビーフィッシュ)
日本名でナンヨウハチビキ、また英語での別名ではRock Salmon(深場の岩礁まわりにも生息するため)
ルビーという名前の通り、ルビー色(真紅色)のキレイな魚です。
幸食研究所では、未来に渡り残るべき料理の知識と技術を持つ料理人の育成教育と、無形文化財の和食を世界中に伝えるための情報発信所です。書籍15冊出版、Amazon18部門ランキング1位獲得のベストセラー著者、幸食料理人はりぃが幸せになる『食』とは何かを追究します。
Amazon18部門ランキング1位のベストセラー著者 サイト管理人はりぃ(河野巧)
↓↓↓書籍一覧(無料でお試し読みできます)↓↓↓
日本以外のAMAZONアカウント(海外在住)の方は下記URLから
http://wp.me/p50ahn-1nO
料理や飲食店経営に関する質問、ブログの感想・お問合せはこちらから ♦ところで、はりぃってダレ!? ⇒サイト管理人プロフィール紹介
「魚」の記事一覧
2017年11月01日 [おもしろい食材・調味料, 魚]
さて、今回は少し珍しい魚が手に入ったので紹介したいと思います。
その名もRuby Fish(ルビーフィッシュ)
日本名でナンヨウハチビキ、また英語での別名ではRock Salmon(深場の岩礁まわりにも生息するため)
ルビーという名前の通り、ルビー色(真紅色)のキレイな魚です。
2017年08月31日 [調理の基本・基礎, 調理・料理編, 魚]
今回、魚の水洗いをしたり、おろしたりする際に、自分では当たり前と思っていても、
教えてもらう側にとっては知らないことであり、教えている自分自身では気付いていない部分を発見したので記録に残そうと思います。
2015年07月18日 [おもしろい食材・調味料, 魚]
からすみとは、
うに、このわたとともに代表される日本3大珍味のうちの一つです。
唐墨(からすみ)とは、ボラの卵巣を塩漬けして酒などに漬けて、乾燥させたもので、
高級珍味として扱われています。
作り方の順番はこうです、、、
さごし(青箭魚)とは鰆(さわら)の幼魚のことです。
出世魚で、大きくなるにつれ名前が変わります。
サゴシ(40-50cm)、ナギ(50-60cm)、サワラ(60cm以上)
今回のレシピは、
しめ鯖など、青魚であれば応用がききます。
魚のレントゲン写真館に行ってきました。
料理をするうえで、魚の骨の構造を知っておくことは色々と役に立つはずです。
普段使っている、食べられる魚のレントゲンはあるのか!?
特に料理人の方は参考にしてください。
2015年02月24日 [調理以外に必要な知識, 魚]
料理にたずさわる方でもそうでない方も、 お寿司屋さんに行った時や、日本のお土産として湯呑など 日本人なら魚の漢・・・
参考になりましたらクリックお願いします!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村(料理)
⇓⇓⇓24時間限定・10人まで!!《幸せになる『食』メールマガジン登録》をして⇓⇓⇓
↓↓↓◆飲食関連の無料でお得な情報をゲット!!◆↓↓↓
============================================
============================================
★2020年の東京オリンピックに向け、
“和食の作法(懐石料理)”を世界中に広めよう!★
(日本語版)『失敗しない和食の作法 ~懐石料理の正しい食べ方~』
(英語版)【The Foolproof Table Manner in Japanese Cuisine】
プロの料理人でも知らない料理の隠し味や、知られざる和食のヒミツ、料理を美味しくするためのポイントを伝えた“料理哲学本”
『99.9%の日本人が知らない和食の真実』
Amazon18部門ランキング1位のベストセラー著者 サイト管理人はりぃ(河野巧)
↓↓↓書籍一覧(無料でお試し読みもできます)↓↓↓
日本以外のAMAZONアカウントをお持ち(海外在住)の方は下記URLから
http://wp.me/p50ahn-1nO
★サイト管理人はりぃ(河野)のPodcast無料配信★
登録すると、もれなく【3万円相当】の特典付き!!
【商売繁盛のヒント 聴いた人だけ得をする 飲食店サービス心理学】
↓↓↓★当サイト管理人はりぃ(河野)が監修・教授する飲食店マーケティング新教材★↓↓↓
↑↑↑『繁盛店一人勝ち 飲食経営大百科』の詳細はこちら↑↑↑
99.9%の日本人が知らない和食の真実: プロの料理人が教える ~日本料理の真心と精神~
★クッキング・レシピ部門、新着&売れ筋ランキング1位!
★心理学部門、新着ランキング1位!
明日から「使える!」「簡単!」
モテ料理レシピ27: 気になるあの人を振り向かせる
★常識・マナー部門、新着&売れ筋ランキング1位!
★茶道部門、新着&売れ筋ランキング1位!
★文化人類学・民俗学部門、新着&売れ筋ランキング2位
ワンランク上の人脈を引き寄せる!
~懐石料理の正しい食べ方~
『失敗しない和食の作法』
The Foolproof Table Manner in Japanese Cuisine: The Correct way to dine at Japanese Kaiseki restaurant (English Edition)
★人文・思想、本・図書館部門、新着ランキング1位
★人文・思想、本・図書館部門、売れ筋ランキング3位
★家庭医学・健康、新着ランキング1位
★食・栄養、添加物・食品汚染、売れ筋ランキング2位
あなたの身体を犯す!蝕む!衝撃の暴露本!!
『殺人食品添加物 対策マニュアル』
~健康美人推薦図書~
★絵本部門、新着ランキング1位獲得
★絵本部門、売れ筋ランキング2位
★海外旅行部門、売れ筋・新着ランキング2位
さるきち うぉんきち 写真集 ゆる~い大人の癒し絵本 オーストラリアより愛を込めて
さるきち うぉんきち 写真集Part2: ゆる~い大人の癒し絵本 オーストラリアより愛を込めて
日本以外のAMAZONアカウントをお持ち(海外在住)の方はこちら↓↓↓
http://wp.me/p50ahn-1nO
Copyright (C) 2019 令和時代を紐解く料理のヒント 日本料理人の幸食研究所 All Rights Reserved.