和食の対比 ホンネとタテマエ 重さと軽さ 公開日:2017年5月5日 料理人の独り言(ひとりごと)日本食の文化と歴史海外と日本の違い調理以外に必要な知識 日本料理や食べ物には、多くの対比が見られます。それは表と裏、陰と陽のような関係性のようにも思われ、また、吸気と呼気(息)や本音と建て前など日本の食文化の背景にある‘粋’な感覚も感じられます。 調味料では、 濃口と淡口(醤 […] 続きを読む
日の丸弁当に入っている梅干しの底力と日本人の知恵 公開日:2017年4月29日 元祖日本料理料理人の独り言(ひとりごと)日本食の文化と歴史調理以外に必要な知識 日の丸弁当という名前を聞いたことも食べたこともない世代が出てきている世の中になってきている今、日本料理を伝えるものとして、日の丸弁当に入っている梅干しがどれだけ日本人にとって大事な役目を果たしていたのかをお伝えしようと思 […] 続きを読む
勇気をもって行動することができる動画と料理人の戯言 公開日:2016年11月2日 料理人の独り言(ひとりごと) 今回は珍しく、料理に関係なく、ただ単に私の想いを書いているだけです。 なので、つまらないと思うので読まないでください。 続きを読む
衛生管理責任者の試験に落ちました 公開日:2016年4月24日 料理人の独り言(ひとりごと) 最近、衛生管理責任者講座と試験を受けに行きました。英語ではFood Safety Supervisorと呼ばれるのですが、実は今までも持っていましたが、5年ごとに更新のため、再受講をしに行きました。 この資格は、レストラ […] 続きを読む
上司や先輩に怒られないようにするために考えること・対策 公開日:2015年12月17日 料理人の独り言(ひとりごと)調理以外に必要な知識 今回は“自分では気を付けているけど空回りする人”について。「いつも気をつけてはいるのですが、いつも怒られるばかりです」、、、ちなみにこれらは全部私の体験談をもとに書いています。 いつも怒られる、失敗をする、空回りをする。 […] 続きを読む
料理人の基礎(=お金をもらって仕事をするための最低限のマナー) 公開日:2015年12月14日 料理人の独り言(ひとりごと)調理以外に必要な知識 料理を教える立場になると、多くの先輩料理人が後輩(見習い)料理人に対して思う事があります。 「教えてもらう姿勢ができていない。」 料理人もそれぞれで、育った環境や感覚、性格などによって、感じ方は違いますが、「もっと教えて […] 続きを読む
料理と包丁と陰陽五行と風水の関係 公開日:2015年12月13日 料理人の独り言(ひとりごと)調理以外に必要な知識 前回、包丁の陰陽についてお話しましたが、今回はもう少し具体的に説明したいと思います。 陰陽五行と風水は密接に関係していて、 日本料理には、 五味、五色、五法 があり、 それぞれ、、、 続きを読む
器、お膳、食器類の取り扱いの注意・心得 公開日:2015年12月9日 料理人の独り言(ひとりごと)調理以外に必要な知識 お客様をもてなす手段の一つで、大切なものに器があります。 食器類は、料理を値打ちづけるだけでなく、従業員の接客態度とあいまって、店の風格を高める要素でもあります。ですので、器の取り扱いには細心の注意が必要です。 それは、 […] 続きを読む
成功するにはこの壁を乗り越えなくてはならない 公開日:2015年12月4日 料理人の独り言(ひとりごと) 新しいことに挑戦するアナタへ、不安に思っているアナタへ 新しい料理、物事に取り組むとき、やったことがない未知のジャンルでも人に頼まれたときなど、 やったことがないことでも「できます」という勇気を持ってください。 2つのウ […] 続きを読む
料理人が知らない、良い食材や料理の判断の仕方・見分け方 公開日:2015年11月3日 料理人の独り言(ひとりごと)食とエネルギー 今回は、 だれもがマスターしたいと思っている ・良い食材の見分け方や ・エネルギーの高い料理の判別の仕方 についてお話しています。 プロの料理人でも気付いていない 別の視点からお話しています。 続きを読む
価格の高い店と安い店 ~仕事の違い~ 公開日:2015年10月20日 料理人の独り言(ひとりごと) 「何万円もする料理を提供しているお店は、どんな仕事をしているの?」 「もっと細かくどんな仕込みをしているのか?」 今回は具体的に 高級店と呼ばれる飲食店はどのような現場なのかを 私の経験も踏まえお伝えしたいと思います。 続きを読む
見立ての法則 ~風水と食事~ 公開日:2015年10月13日 料理人の独り言(ひとりごと)食とエネルギー 食事の際に 栄養価が高い、愛情がこもっているなど 良い条件をすべて達成できたとしても、 食事を食べるあなたの“意識”次第で、 良くも悪くもなるのです、、、 続きを読む
心と身体に良い食事に必要な2つの条件 公開日:2015年10月6日 料理人の独り言(ひとりごと)食とエネルギー 食事は、 “人”に“良”い“事” と書いて、漢字で『食事』と書きます。 その名前の通り、 本来食事と言うものは、 人間の心と身体に良い食べ物でなければなりません。 続きを読む
夢や希望、目標を持たない料理人 ~意識の種類~ 公開日:2015年9月29日 料理人の独り言(ひとりごと)食とエネルギー 思い通りにいかないワケ 「料理人になる!」という目標をもって、飲食業界に入ってきたはいいが、いざ料理の世界に浸かってしまうと、 「毎日忙しくて、いつも疲れた状態で眠い」 「やっていることが同じことの繰り返しで、本当にこれ […] 続きを読む
和食の秘密と大和民族の特性 公開日:2015年9月23日 料理人の独り言(ひとりごと)食とエネルギー 日本列島の仕組み いきなり 「和食に関係あるのか?」 という話題になりますが、、、 実はめちゃくちゃ大いに関係ありだったりします。 続きを読む
食と健康の基礎概念と酵素エネルギー 公開日:2015年8月12日 料理人の独り言(ひとりごと)食とエネルギー 食事を通して、健康になる原理原則です。 これを知っていれば、 普段の生活で疲れることもなく、 ダイエットも成功します。 仕事もうまくいきます。 とってもとっても大切なことをお話しします。 続きを読む
時間と空間を意識して料理を作る(抽象度高バージョン) 公開日:2015年8月8日 料理人の独り言(ひとりごと)食とエネルギー 「あなたが本当に望んでいることはなんでしょうか?」 世の中、ほとんどの料理人が 「自分が本当は何がやりたいのか」 が、わからずに生きています。 「私はこれ!!」 といった使命を感じて日々過ごしている人もいますが、 そんな人はごく稀です、、、 続きを読む
料理がなくなる時代(最終形) ~勝手に未来の料理界を予想するシリーズ3~ 公開日:2015年7月17日 料理人の独り言(ひとりごと) これまで、『昆虫食の次の料理』http://wp.me/p50ahn-17M『医者と料理人の融合』http://wp.me/p50ahn-17Qについてお話しましたが、これまでの話はまだ現実味があり、想像できたかもしれま […] 続きを読む
医者の最高権威は料理人!? ~勝手に未来の料理界を予想するシリーズ2~ 公開日:2015年7月16日 料理人の独り言(ひとりごと) 昔は食医と言う人がいて、 これは、食べ物で病気を治したり治療する医者のことです。 そして当時 食医は、医者の中でも最高ランクの医者とされていました、、、 続きを読む
昆虫食 ~勝手に未来の料理界を予想するシリーズ1~ 公開日:2015年7月15日 料理人の独り言(ひとりごと) 近い将来、 ある程度普及するかもしれない食材に “虫”の存在があります。 つまり昆虫のことです。 多くの人は、昆虫料理に抵抗はあるでしょうが、、、、 続きを読む
飽きるプログラム 脳の馴化(じゅんか) 公開日:2015年5月28日 料理人の独り言(ひとりごと)調理以外に必要な知識 毎日同じことの繰り返しだと、飽きることは誰だってあります。 料理を作るのも同じく、ずっと同じ料理ばかりしていると、 他の店の料理や調理法などが気になって、自分がやっている仕事に慣れ過ぎて、 退屈に思うこともあるでしょう。 今日はそんな、“飽きる”についてお話します。 続きを読む
和包丁で切るときに意識すること ~表と裏~ 公開日:2015年4月17日 元祖日本料理料理人の独り言(ひとりごと)調理道具編 和包丁についてですが、 洋包丁は両刃ですが、和包丁は片刃です。 世界中見ても、この片刃包丁って日本くらいではないでしょうか? 今日の話は片刃包丁を使っている人は、興味深い話だと思います。 続きを読む
ベジタリアンに対する飲食店の需要 公開日:2014年10月26日 宗教やアレルギー料理人の独り言(ひとりごと) ベジタリアンといっても、色々なタイプの方がいます。 理由も様々で、健康のため、宗教上、アレルギーなど。それに、卵は大丈夫だったり、ゼラチンはダメだったりと、制限も様々で、16種類ものベジタリアンがいます。 詳しくはこちら […] 続きを読む
海外で働くために勉強する英語・英会話 公開日:2014年1月30日 料理人の独り言(ひとりごと) 海外に長く生活する私が英語をどのようにマスターしたか? ですが、実際のところ英語はマスターしてません。 そんなたいそうに「英語できます!!」って言えるほど読み書きもしゃべることもできていません。 そんな私ですが、それなり […] 続きを読む
料理業界における日本と海外の常識・非常識 公開日:2014年1月28日 料理人の独り言(ひとりごと) 私の働く場所はオーストラリアのシドニーで次ぐ多国籍の都市です。 老舗懐石料理店で日本料理を学んだ私にとって、勉強になったのは、日本料理の常識が通用しないことが多々ある。ということと、”日本料理と海外の境界線がどんどんなく […] 続きを読む
木の葉型の器の向きは左右どちらか? 公開日:2014年1月23日 器の知識料理人の独り言(ひとりごと)調理以外に必要な知識 木の葉の形をした器ってよく見かけますよね。あの器って方向はどっち向きなのでしょう? 葉先が右でしょうか?左でしょうか? 実は私は長年、葉先を左側にして料理を盛っていましたが、 このような向き↓ このまえ、自分より料理歴の […] 続きを読む
料理人がもっとたくさん給料をもらうには!? 公開日:2013年10月12日 料理人の独り言(ひとりごと) あなたの給料を上げるにはどうすればいいのでしょうか? 少し前の記事で海外の料理人と日本の料理人の違いというのをあげました。 ⇒http://worldchefsbible.com/?p=1058 海外では、Apprent […] 続きを読む
料理人は料理キライ!? 2タイプの料理人 公開日:2013年9月4日 料理人の独り言(ひとりごと) 料理人は2つのタイプがいます。 1.家でも料理を作る 2.家では料理を作らない 私は2のタイプで、家では料理をほとんど作りません。料理人のほとんどのタイプが家では料理をしない人が多いのではないでしょうか? 料理人ではない […] 続きを読む
プロの料理人になるには ~必要な心構え~ 公開日:2013年8月10日 料理人の独り言(ひとりごと) プロの料理人の心構え 前回は、10年後20年後の職人の進む道について話しましたが⇔ http://worldchefsbible.com/?p=1418 今回はその決断に至るまでにやらなければいけない事についてです。 こ […] 続きを読む
あなたの知らない、お料理ロボットの怖い話 公開日:2013年7月27日 料理人の独り言(ひとりごと) 日本はやっぱり世界一!!というものに料理ロボットが挙げられます。すしロボットに始まり、なんでもかんでも機械でやってしまうのが日本人の特徴です。しかも、クオリティーが高い!! 料理人という職業が無くなるのではないか?と思う […] 続きを読む