日本料理人が分子栄養学を学んで【食医】になるまで

『未来の料理人育成・無形文化財の和食』料理長が”食事で人を治す食医”になるまでの奮闘記!

「海外の日本料理」の記事一覧

世界に誇る日本のお米 コウノトリ育むお米

世の中にたくさんあるお米の中でも、 日本全国だけでなく、世界中にも広まってきている“お米”を紹介します。 今回紹介するお米は、10年、100年後も残るような、 本質を捉えた、持続性可能(サステナビリティ)のあるものです。 そのお米の名前は、、、

ステーキの焼き加減は何種類あるの?

オーストラリアに住んでいると、やっぱりみんな”お肉”好きだなーと思うことがよくあります。大概の店でステーキあります。その中でも、肉文化の国の人たちは、ステーキの焼き方にもこだわりがあります。 日本では聞かないですが、焼き […]

海外の日本料理でよく使われる食材

海外のジャパニーズレストランと呼ばれる日本食の店に行ったことがある人はよくわかると思いますが、日本食なのに、肉を良く使います。日本いたら、やはり魚が多く取れるっていうのもあって魚介類がメインになります。 しかし海外って、 […]

海外料理人がなめられる理由

それは、日本で中途半端に料理をやってきて、もしくは、イキナリ経験もなく海外で(日本)料理を始める人があまりにも多いので、日本にいる料理人は馬鹿にしています。かつての私もそうでした。よく思っていたのが、なんで日本人で日本の […]

海外のお寿司、刺身の特徴

ウェスタンの人は味噌汁はMISO SOUPと呼ばれるだけあって、お寿司と一緒ではなく一番最初に飲み干すお客さんは多いです。 日本人のようにご飯が出てくるときに味噌汁って感覚はないです。さらに、スプーン使って飲んだりします […]