鶏肉とイカの違いと栄養素 公開日:2021年12月9日 食材の知識食材の違い フリッターのイカを食べました。タイ料理でした。弁当に入った甘辛いイカの揚げ物だったのですが、食べた時に「え、これ鶏肉頼んだっけ?」と思い、食べた物を見ると、、、 続きを読む
日本米の品種別アミロース含有量と世界のお米 公開日:2021年12月7日 お米・お餅海外と日本の違い 世界中には多種類のお米があります。それぞれの国によって、お米の長さや状態が違い、その国の料理にとてもよく合います。 日本米には日本食に合ったお米が作ら、日本人好みの味になります。 お米文化の日本人は「日本のお米が一番だ! […] 続きを読む
2種類の苦瓜(ゴーヤ)の種類と比較 公開日:2021年3月9日 世界の野菜食材の知識 先日、中国系スーパーマーケットで『苦瓜(にがうり)』を見つけました。 日本では『ゴーヤ』(沖縄の方言)でなじんでいるかもしれませんが、 苦瓜は中国語では『涼瓜』。英語ではそのままで『Bitter melon』 でもその他にも色々呼び名があり、 続きを読む
海外の包丁式 ~日豪(日本とオーストラリア)交流50周年イベント~ 公開日:2018年10月31日 元祖日本料理日本食の文化と歴史海外と日本の違い調理以外に必要な知識 海外(オーストラリア・シドニー)で包丁式をやりました。 今回は「包丁式ってなに?」について歴史や作法、流れや段取りの方法などについてお話しします。 続きを読む
ブロッコリーとカリフラワーと世にも奇妙なロマネスコ 公開日:2017年8月28日 食材の知識食材の違い ブロッコリーと意外な接点がある食材に、“ロマネスコ”という野菜があります。 「ブロッコリーなの?カリフラワーなのどっち?」と混乱しそうになりますが、種類としては、、、 続きを読む
オーストラリアで育つライムたち レッド・フィンガー・カフィア 公開日:2017年7月12日 世界の野菜 オーストラリアでは、日本とはまた違った種類の柑橘類がたくさんあります。柚子も栽培されていますが、やはり本場日本のクオリティーには劣ります。 最近、レッドライムという名前のライムを見つけました。これです。 Finger […] 続きを読む
和食の対比 ホンネとタテマエ 重さと軽さ 公開日:2017年5月5日 料理人の独り言(ひとりごと)日本食の文化と歴史海外と日本の違い調理以外に必要な知識 日本料理や食べ物には、多くの対比が見られます。それは表と裏、陰と陽のような関係性のようにも思われ、また、吸気と呼気(息)や本音と建て前など日本の食文化の背景にある‘粋’な感覚も感じられます。 調味料では、 濃口と淡口(醤 […] 続きを読む
ブロッコリーとブロッコリーニの違いと意外な真実 公開日:2017年4月4日 食材の知識食材の違い ブロッコリーニという食材は、オーストラリアでは常時出回っている野菜です。 ブロッコリーニという名前だけに、かなりブロッコリーに近いのですが、茎がすらっとしていて、スマートです。茎自体も筋が強くなく、火を通せば、問題なく食 […] 続きを読む
ウスターソースの語源と意味は何? 公開日:2016年7月24日 海外と日本の違い調味料・加工品調味料編 日本語(料理・調味料)を深く調べていくと、 英語(他言語)との関係が面白いことに気付きます。 日本料理は、 日本国内だけで作られた料理というのは、案外少なく、 そのほとんどが、外国の食材や調理法をまねて、日本独自のやり方に変化させて作った料理が多いです。 例えば『天ぷら』という名前は、、、 続きを読む
見た目からは想像できない野菜 トゥアプー 公開日:2016年4月7日 おもしろい食材・調味料世界の野菜 <世界の珍しい、おもしろい野菜シリーズ3> これ、なんの葉っぱ!? シドニーのマーケットで3袋5ドルで、小さなビニール袋に入って売られていたので、思わず衝動買いしました。 題名のトゥアプーという名前だけでは、なんの野菜か […] 続きを読む
UFOみたいな黄色い野菜 イエロースコッシュ Yellow Squash 公開日:2016年4月1日 世界の野菜 世界の野菜シリーズ。最近マイブームでもある『Yellow Squash(イエロースコッシュ)』 シドニーのスーパーではこんな感じで売っています。 (ちなみに右の白いものは、超小さいカブです) 自分は黄色い物しか見たことが […] 続きを読む
日本にはない野菜 超小型ナスのマクアポッ 公開日:2016年3月22日 世界の野菜 超小型丸ナスの『マクアポッ』めっちゃ中途半端で言いにくい名前です。 なぜか大きさの比較対象としてミルキーの抹茶味が置いてありますが気にしないでください。かなり小さいです。グリーンピースくらいの大きさです。はじめて見た時は […] 続きを読む
水道水に含まれる成分 おいしい飲み方について ~硬水と軟水の違い~ 公開日:2015年3月6日 食材の知識食材の違い 私たちが毎日飲む「水」について、 ほとんどの方がお水の本当の大切さをわかっていません。 お茶でもスポーツ飲料でもなく「水」を飲むことが健康の秘訣です。 最低限知っていただきたい要点をまとめました。 続きを読む
日本と海外での賞味期限と消費期限の表示の違いについて 公開日:2014年11月18日 海外と日本の違い調理以外に必要な知識 料理をしていると、 賞味期限ってどうやって決めているのだろう? と疑問に思う事がよくあります。 日本での賞味期限と消費期限は、JAS法、食品衛生法に基づいて決められていますが、、、 続きを読む
ベーキングパウダー(ふくらし粉)と重曹(じゅうそう)は違うのか? 公開日:2013年7月15日 食材の違い ベーキングパウダー(ふくらし粉)と重曹(=ベーキングソーダ)の違いについて そして、ベーキングパウダーは食品添加物ばかり!?という疑問について答えます。 重曹とはベーキングパウダーの成分のなかの一種類、炭酸水素ナトリウム […] 続きを読む
海外と日本の料理人の違い 公開日:2013年5月21日 海外と日本の違い 海外では、Apprentice(アプレンティス)、Cook(クック)、Chef(シェフ)と大まかに3段階に分かれています。 アプレンティスとは“見習い” クックとは3~5年の“料理経験者” シェフは6~10年以上の“ベテ […] 続きを読む
日本と海外での重さの単位の違い 公開日:2013年3月17日 海外と日本の違い計量の注意点、レシピの違い調理以外に必要な知識 海外って、何ccとかっていう単位じゃなかったりします。この前、ちょうどキッチン用具屋でわかりやすい表を見つけたので、こっそり写真撮りました。 外国ではよく使われる、OZ(オンス)とTBSP(テーブルスプーン)、ML(ミリ […] 続きを読む
オーストラリアの魚の種類と特徴 公開日:2013年2月5日 食材の違い 無料情報第2弾「魚の英訳、日本語訳」です。世界第2位の漁港と言われるシドニーで獲れる魚をメインにしています。 必要な人は少ないかもしれませんが、オーストラリアでとれる魚の種類とその英語名、日本語名と魚の特徴をのせました。 […] 続きを読む
牛肉の部位、英語名称一覧 公開日:2012年11月11日 食材の違い 牛肉の部位呼称一覧表(米国・日本・欧州名) 場所 米国名 日本名 欧州名 用途 カタ チャクアイロール - チャックロール ロース特有の持ち味はリブロースに続く 全体の4分の3程度で、残りの部分は頭 によった首の部分です […] 続きを読む
魚の英語名、和訳(オーストラリア) 公開日:2012年11月10日 食材の違い こちらからもっと詳しい「魚の種類と特徴、英語名」の無料レポートをダウンロードできます。 ⇒「魚の種類と特徴、英語名」の資料を手に入れる! FISH NAME 魚の名前 yellow fin tuna 黄肌鮪 southe […] 続きを読む