日本料理人が分子栄養学を学んで【食医】になるまで

『未来の料理人育成・無形文化財の和食』料理長が”食事で人を治す食医”になるまでの奮闘記!

月別: 2012年11月

ゼラチンが固まらない原因

ゼラチンを使って、ゼリーを作ろうとした時、分量通りやっているのに(*粉ゼラチンの場合ふやかす時に使う水分も分量に入れないと間違えますよ!)うまく固まらなかった経験ありませんか? 実はゼリーが固まらない原因は3つあります。 […]

メールマガジン発行者情報

メールマガジン発行者情報 メールマガジン発行者情報 メールマガジン はりぃのWCBメールマガジン 発行責任者 河野 巧 住所 468-0024 名古屋市天白区大根町365-4 連絡先(Email) heyeqiao@gm […]

鶏 部位別特徴

部位 特徴 モモ ジューシーで旨みある部位 唐揚げ、チキンステーキ、煮物料理にもおすすめ。 ムネ 脂身が少なく淡泊な味わい。 煮込み料理にはパサつくため適さない。日本では需要と供給の都合上、安価である。ファーストフード店 […]

豚 部位別特徴

部位 特徴 ロース やわらかで上質な旨み スライスしてしゃぶしゃぶや生姜焼きに。 またトンカツと言えば普通はこのロース肉を使う。 夏場は冷しゃぶにおすすめ! 肩ロース コクのある旨み 肉本来の旨みがあり、しかもやわらかい […]

牛 部位別特徴

部位 特徴 ロース 特にやわらかくて上質な旨み 脂肪分が霜降り状に入ると舌触りも良く、評価が高くなる。 スライスしてすき焼きやしゃぶしゃぶに。 とにかくやわらかいお肉が食べたい方におすすめします。 しゃぶしゃぶにするなら […]

牛肉の部位、英語名称一覧

牛肉の部位呼称一覧表(米国・日本・欧州名) 場所 米国名 日本名 欧州名 用途 カタ チャクアイロール - チャックロール ロース特有の持ち味はリブロースに続く 全体の4分の3程度で、残りの部分は頭 によった首の部分です […]

日本料理特有の呼び名と説明

あ行 いとこに ・おいおいに煮る うざく ・鰻と胡瓜の酢の物 オランダ煮 ・油で揚げてから煮る調理法 印籠煮 ・材料の中をくり抜いて、中に詰め物をしたもの 射込み ・印籠煮と同じ 小倉煮 ・小豆 旨煮 甘煮 ・根菜類や魚 […]

寿司を食べる順番(季節別)と旬のネタ

お寿司を食べる時、特に高級店の回っていないお寿司屋さんで食べる時、どんな順番で食べればいいのか困ってしまう事ってありませんか? お客さん側としては、好きなものを好きな順番で食べればいいわけですし、それが一番楽しいと思いま […]

魚の英語名、和訳(オーストラリア)

こちらからもっと詳しい「魚の種類と特徴、英語名」の無料レポートをダウンロードできます。 ⇒「魚の種類と特徴、英語名」の資料を手に入れる! FISH NAME 魚の名前 yellow fin tuna 黄肌鮪 southe […]

塩のかけ方・ふり方と量 ~均一にかける方法~

塩を当てる量 ”当てる”っていうのは、つまり、食材に”振りかける”塩の量は?ってことです。 「ふる」よりも「当てる」の方が縁起が良い言葉なのでこのように使われます。 日本料理はこのような縁起の良い言葉を使うことが多いです […]

海外料理人がなめられる理由

それは、日本で中途半端に料理をやってきて、もしくは、イキナリ経験もなく海外で(日本)料理を始める人があまりにも多いので、日本にいる料理人は馬鹿にしています。かつての私もそうでした。よく思っていたのが、なんで日本人で日本の […]

海外のお寿司、刺身の特徴

ウェスタンの人は味噌汁はMISO SOUPと呼ばれるだけあって、お寿司と一緒ではなく一番最初に飲み干すお客さんは多いです。 日本人のようにご飯が出てくるときに味噌汁って感覚はないです。さらに、スプーン使って飲んだりします […]

調理師学校と職場の違い

最近では、調理師学校といっても、職場に近い環境で調理実習を行う所も多くなっています。 もちろん、資格を取ったり、就職するための学校なので当たり前といえば当たり前なのですが、学生たちの中には、遊び半分で来てる人も少なくない […]