レシピ通りに料理を作っても上手にできない理由 公開日:2012年12月4日 計量の注意点、レシピの違い 現在は、本でもネットでも様々なレシピを見ることができます。同じ料理でも、幾通りもやり方が違ったりしますよね、 クックパットのようなものはわかりやすいのも多く、比較的似たようなものが作れますが、同じ味を出すことは難しいです […] 続きを読む
盛り塩 ~小皿や殻などを固定するための塩~ 公開日:2012年12月3日 塩 盛り塩とは、主に牡蠣の殻やカニの甲羅、小さい皿など、比較的大きな器の上に”盛り塩”を置いて、その上に固定するための塩で不安定なものを支えるために使われます。 作り方は、卵白を泡立て(8-10分立て)そこに塩を入れます。そ […] 続きを読む
料理に使う、塩釜の作り方 公開日:2012年12月3日 塩 塩釜とはこのようなものです。 これはタイの塩釜焼き このような形のものを塩で作り、 こんな感じで料理として演出効果を高めます。 作り方 卵白を泡立てず、こしをきって安い塩を合します。一日で結構固まりますので、合したらすぐ […] 続きを読む
山葵(わさび)のそうじ、下処理はどうするの? 公開日:2012年11月29日 元祖日本料理 本物のわさびを扱ったことはありますか?本物とは、加工されていない、すりおろされていない状態のことです。 飲食店でも、ほとんどは冷凍物や粉を使います。また本わさびと冷凍の山葵とかを合わせる店も多いです。なぜかというと、わさ […] 続きを読む
これで解決!正しい大根おろしの作り方・ポイント 公開日:2012年11月29日 元祖日本料理 大根おろし一つとっても、用途によって色々使い分けがあるのはご存知でしょうか? ただ単に、大根が細かくなれば大根おろしとして機能するという単純なものではないんです。プロの料理視点からみると、大根おろしだけでもこれだけ奥が深 […] 続きを読む
回らない寿司屋で寿司を食べる順番 公開日:2012年11月26日 元祖日本料理寿司について 回らないお寿司屋さんで、お寿司食べるのって結構勇気入りますよね、、私も料理人ですが、数えるほどしか行ったことはありません。色々マナーはありますが、 結論から言うと、高級すしやでコース形式であれば、すし職人に順番を任せれば […] 続きを読む
器の洗い方や調理器具の扱い方 ~料理以前の基本~ 公開日:2012年11月23日 調理以外に必要な知識 器の洗い方や調理器具の扱い方を見ても、料理人としてのレベルが分かります。いままで、ちゃんとしたところで働いていたか?自分の意識を高く持っていたかなど、行動を見ていればホントによくわかります。 ただこれは最初からできるとい […] 続きを読む
なぜ酒やみりんを”煮切る”のか? 公開日:2012年11月18日 ドリンク(お酒・お茶)調味料・加工品 酒や味醂のアルコールを飛ばす時、“煮切る(にきる)”と表現しますが、これは料理の世界で永年にわたって使われている慣用的表現で「不要なアルコール分をとばす」という手法の事です。 そして、この作業を経た日本酒やミリンの事を、 […] 続きを読む
ゼラチンが固まらない原因 公開日:2012年11月18日 食材の知識 ゼラチンを使って、ゼリーを作ろうとした時、分量通りやっているのに(*粉ゼラチンの場合ふやかす時に使う水分も分量に入れないと間違えますよ!)うまく固まらなかった経験ありませんか? 実はゼリーが固まらない原因は3つあります。 […] 続きを読む
メールマガジン発行者情報 公開日:2012年11月16日 info メールマガジン発行者情報 メールマガジン発行者情報 メールマガジン はりぃのWCBメールマガジン 発行責任者 河野 巧 住所 468-0024 名古屋市天白区大根町365-4 連絡先(Email) heyeqiao@gm […] 続きを読む
歩留り(ぶどまり)計算式をプレゼント! 公開日:2012年11月11日 食材の原価計算 歩留り(ぶどまり)って知ってますか? 食べられるところ(使えるところ)の割合のことです。 これを知らないと、お店でだす商品の値段を考えることができないので覚えてください。 問題:刺身100gの […] 続きを読む
鶏 部位別特徴 公開日:2012年11月11日 食材の知識 部位 特徴 モモ ジューシーで旨みある部位 唐揚げ、チキンステーキ、煮物料理にもおすすめ。 ムネ 脂身が少なく淡泊な味わい。 煮込み料理にはパサつくため適さない。日本では需要と供給の都合上、安価である。ファーストフード店 […] 続きを読む
豚 部位別特徴 公開日:2012年11月11日 食材の知識 部位 特徴 ロース やわらかで上質な旨み スライスしてしゃぶしゃぶや生姜焼きに。 またトンカツと言えば普通はこのロース肉を使う。 夏場は冷しゃぶにおすすめ! 肩ロース コクのある旨み 肉本来の旨みがあり、しかもやわらかい […] 続きを読む
牛 部位別特徴 公開日:2012年11月11日 食材の知識 部位 特徴 ロース 特にやわらかくて上質な旨み 脂肪分が霜降り状に入ると舌触りも良く、評価が高くなる。 スライスしてすき焼きやしゃぶしゃぶに。 とにかくやわらかいお肉が食べたい方におすすめします。 しゃぶしゃぶにするなら […] 続きを読む
牛肉の部位、英語名称一覧 公開日:2012年11月11日 食材の違い 牛肉の部位呼称一覧表(米国・日本・欧州名) 場所 米国名 日本名 欧州名 用途 カタ チャクアイロール - チャックロール ロース特有の持ち味はリブロースに続く 全体の4分の3程度で、残りの部分は頭 によった首の部分です […] 続きを読む
日本料理特有の呼び名と説明 公開日:2012年11月10日 元祖日本料理 あ行 いとこに ・おいおいに煮る うざく ・鰻と胡瓜の酢の物 オランダ煮 ・油で揚げてから煮る調理法 印籠煮 ・材料の中をくり抜いて、中に詰め物をしたもの 射込み ・印籠煮と同じ 小倉煮 ・小豆 旨煮 甘煮 ・根菜類や魚 […] 続きを読む
寿司を食べる順番(季節別)と旬のネタ 公開日:2012年11月10日 元祖日本料理 お寿司を食べる時、特に高級店の回っていないお寿司屋さんで食べる時、どんな順番で食べればいいのか困ってしまう事ってありませんか? お客さん側としては、好きなものを好きな順番で食べればいいわけですし、それが一番楽しいと思いま […] 続きを読む
面接官の質問英会話リスト 公開日:2012年11月10日 料理人の英会話 無料レポート公開!!(日本語訳付き!)使える!料理人のカウンター接客英会話&面接官の質問英語集(飲食店編) 面接interview please come in. let have a seat. the […] 続きを読む
業者との電話でやり取り 英会話 公開日:2012年11月10日 料理人の英会話 電話 This is ***Japanese restaurant calling. I’m 「なまえ」 from *** Japanese restaurant. Our order hasn’t arrived ye […] 続きを読む
オーダーの取り方からお会計までカウンター接客英会話 公開日:2012年11月10日 料理人の英会話 レストランで外国人のお客様が来店した時にスマートに英語を話せると、周りから一目置かれます。 英語そのものを1からマスターするとなると、それなりに大変ですが、飲食店の接客英語だけに絞って勉強すれば、時間短縮できます。 だい […] 続きを読む
野菜の寿司のリスト&寿司のトッピングリスト一覧 公開日:2012年11月10日 食材の知識 野菜で寿司を握るときのネタリストと、寿司の上に乗せたりするトッピングの一覧をあげました。 野菜 トッピング 大葉 梅肉 茄子漬け 辛子 焼き豆腐 胡麻 ホウレン草 糸鰹節 ピーマン 葉の漬物 ベビーコーン 魚骨塩 焼き葱 […] 続きを読む
魚の英語名、和訳(オーストラリア) 公開日:2012年11月10日 食材の違い こちらからもっと詳しい「魚の種類と特徴、英語名」の無料レポートをダウンロードできます。 ⇒「魚の種類と特徴、英語名」の資料を手に入れる! FISH NAME 魚の名前 yellow fin tuna 黄肌鮪 southe […] 続きを読む
調味料の計量、重さの違いと目安 公開日:2012年11月10日 元祖日本料理計量の注意点、レシピの違い あなたもこんな経験ありませんか? 「この食材って、小さじ1杯て書いてあるけど、重さ(g)にしたらどれくらいなんだろう?」 「このレシピには、大さじ小さじ、グラム表記とかバラバラで書いてあるけど、全部同じグラム表記の方がや […] 続きを読む
ミラクルフルーツの特徴・食べ方 公開日:2012年11月10日 食材の知識 ミラクルフルーツ (miracle fruit) は、果物それ自体は甘くないが、次に食べた物を甘く感じさせる特徴を持つ。 ミラクルベリー (miraculous berry)、”奇跡のフルーツ” とも呼ばれる 1725年 […] 続きを読む
塩のかけ方・ふり方と量 ~均一にかける方法~ 公開日:2012年11月10日 塩 塩を当てる量 ”当てる”っていうのは、つまり、食材に”振りかける”塩の量は?ってことです。 「ふる」よりも「当てる」の方が縁起が良い言葉なのでこのように使われます。 日本料理はこのような縁起の良い言葉を使うことが多いです […] 続きを読む
海外料理人がなめられる理由 公開日:2012年11月10日 海外の日本料理 それは、日本で中途半端に料理をやってきて、もしくは、イキナリ経験もなく海外で(日本)料理を始める人があまりにも多いので、日本にいる料理人は馬鹿にしています。かつての私もそうでした。よく思っていたのが、なんで日本人で日本の […] 続きを読む
海外のお寿司、刺身の特徴 公開日:2012年11月10日 海外の日本料理 ウェスタンの人は味噌汁はMISO SOUPと呼ばれるだけあって、お寿司と一緒ではなく一番最初に飲み干すお客さんは多いです。 日本人のようにご飯が出てくるときに味噌汁って感覚はないです。さらに、スプーン使って飲んだりします […] 続きを読む
調理師学校と職場の違い 公開日:2012年11月6日 料理の考え方・とらえ方 最近では、調理師学校といっても、職場に近い環境で調理実習を行う所も多くなっています。 もちろん、資格を取ったり、就職するための学校なので当たり前といえば当たり前なのですが、学生たちの中には、遊び半分で来てる人も少なくない […] 続きを読む
【セレプロ】発行者情報 公開日:2012年10月30日 info メールマガジン発行者情報 メールマガジン発行者情報 メールマガジン 裏メルマガ『セレンディピティプログラム』 発行責任者 河野 巧 住所 468-0024 名古屋市天白区大根町365-4 海外住所 166 Riley s […] 続きを読む