日本とオーストラリアの看護・介護福祉設備の違い 公開日:2021年5月19日 介護・看護系 私はオーストラリアで介護士の資格を取得しました。 そこで、日本の介護関連の本を読んでいて「あれ?こんなことは知らないぞ」「え、そういうやり方するんだ」と気づきがあったので、お伝えしようと思います。 私は日本で、病院や介護 […] 続きを読む
海外の認知症患者さんのいる介護施設で現場研修 公開日:2021年5月14日 介護・看護系 1か月ほど、ある施設へ研修をしていました。 シドニーでもかなりの大きさを誇る施設で、認知症の段階別によって、場所(階層や棟)が分かれていました。 そこで、さまざまなレベルの認知症の方と直接接して、朝から身の回りのサポート […] 続きを読む
食医になるために必要な意外なファーストステップ ~何から始めるか~ 公開日:2020年9月8日 食医への道 「食医になる!」と決めたはいいものの、今の段階で世の中に「食医」と呼ばれる職業は存在しない。似たような職業やジャンルはあります。 中医学、食養、漢方医、栄養学、メディカルハーブ、薬膳、陰陽、鍼灸、マッサージなども勉強も必 […] 続きを読む
世界に誇る日本のお米 コウノトリ育むお米 公開日:2018年10月17日 お米・お餅日本食の文化と歴史海外の日本料理 世の中にたくさんあるお米の中でも、 日本全国だけでなく、世界中にも広まってきている“お米”を紹介します。 今回紹介するお米は、10年、100年後も残るような、 本質を捉えた、持続性可能(サステナビリティ)のあるものです。 そのお米の名前は、、、 続きを読む
想像以上に使いやすいルビーフィッシュ(Ruby Fish)ナンヨウハチビキ 公開日:2017年11月1日 おもしろい食材・調味料魚 さて、今回は少し珍しい魚が手に入ったので紹介したいと思います。 その名もRuby Fish(ルビーフィッシュ) 日本名でナンヨウハチビキ、また英語での別名ではRock Salmon(深場の岩礁まわりにも生息するため) ルビーという名前の通り、ルビー色(真紅色)のキレイな魚です。 続きを読む
手まり寿司はお好き? ~World Rice Festival in Sydney~ 公開日:2017年10月2日 日本食の文化と歴史海外の日本料理 お寿司の種類は数あれど、日本人でも手毬寿司を食べたことがある人って、意外に少なかったりします。 今日の記事では、2017年10月7日と8日にシドニーで行われる 『World Rice Festival(ワールドライスフェ […] 続きを読む
オーストラリアで育つライムたち レッド・フィンガー・カフィア 公開日:2017年7月12日 世界の野菜 オーストラリアでは、日本とはまた違った種類の柑橘類がたくさんあります。柚子も栽培されていますが、やはり本場日本のクオリティーには劣ります。 最近、レッドライムという名前のライムを見つけました。これです。 Finger […] 続きを読む
チアシード(Chia Seed)の効果効能 ~スーパーフード大国オーストラリアより~ 公開日:2014年11月21日 おもしろい食材・調味料食材・素材編 グルテンフリーを研究している私にとってはかなり興味深い チアシード(Chia Seed)とは何か?についてお話しします。 文末にはバジルシードとの違いも書いてあります。 続きを読む
小麦粉の種類とコムギの品種の違い 公開日:2014年6月20日 食材・素材編 グルテンフリーアレルギーの方にとって大敵の “小麦”についてです。 敵(小麦)を詳しく知ることは、自分の身を守る意味もあります。 小麦粉の特徴として、 薄力粉より強力粉の方がグルテン含有量が多いことは知っていましたが、 そもそも品種が違うのは恥ずかしながら知りませんでした。 続きを読む
オーストラリアの魚の種類と特徴 公開日:2013年2月5日 食材の違い 無料情報第2弾「魚の英訳、日本語訳」です。世界第2位の漁港と言われるシドニーで獲れる魚をメインにしています。 必要な人は少ないかもしれませんが、オーストラリアでとれる魚の種類とその英語名、日本語名と魚の特徴をのせました。 […] 続きを読む