料理・調理の基盤、基礎、基本、原点となるもの ~食材選び~ 公開日:2018年1月8日 調理の基本・基礎 愛情料理の基盤となるもの 料理を作るうえで大事なことを語るうえで、 最初に何を伝えればよいのか悩みましたが、まずはこれが大事だと思うものがこれです、、、 続きを読む
至高の愛情料理物語 ~VR(バーチャルリアリティ)とAR(拡張現実)~ 公開日:2017年11月15日 料理の考え方・とらえ方料理人の独り言(ひとりごと) あれは、私がまだ料理人見習いのころ、厳しい修行をしていた時のことです。 料理人であればだれもが知っていて、恐れ敬う存在の親方に、ある夜、嵐山のとある場所に連れていかれました。 それは、山奥にある小さな小さな小屋のような家でした。 続きを読む
ファミリー・結婚式の食事祭り ~お祝い料理の見立て~ 公開日:2017年11月2日 料理の考え方・とらえ方日本食の文化と歴史調理以外に必要な知識 冠婚葬祭での料理の献立を組み立てるのは、意外に難しいです。 特に日本料理に関しては、これが縁起が良い悪い、あれは使ってはだめ、この食材を使いなさい など、ものすごく細かい決まりごとがあるように思えます。 続きを読む
想像以上に使いやすいルビーフィッシュ(Ruby Fish)ナンヨウハチビキ 公開日:2017年11月1日 おもしろい食材・調味料魚 さて、今回は少し珍しい魚が手に入ったので紹介したいと思います。 その名もRuby Fish(ルビーフィッシュ) 日本名でナンヨウハチビキ、また英語での別名ではRock Salmon(深場の岩礁まわりにも生息するため) ルビーという名前の通り、ルビー色(真紅色)のキレイな魚です。 続きを読む
コンフォートゾーンから抜け出した時に起こる引き戻し現象 公開日:2017年10月18日 料理人の独り言(ひとりごと)調理以外に必要な知識 人は、自分のテリトリーの中で生活することに安心感を覚え、ずっとその中で生活したいと感じています。 仕事や人間関係、彼氏彼女や夫婦・家族関係、趣味など、どんな出来事でも、自分の想像できる範囲内、または許容量の中で物事を解決 […] 続きを読む
手まり寿司はお好き? ~World Rice Festival in Sydney~ 公開日:2017年10月2日 日本食の文化と歴史海外の日本料理 お寿司の種類は数あれど、日本人でも手毬寿司を食べたことがある人って、意外に少なかったりします。 今日の記事では、2017年10月7日と8日にシドニーで行われる 『World Rice Festival(ワールドライスフェ […] 続きを読む
我らの時代の魚のおろし方高度資本主義前史 公開日:2017年8月31日 調理の基本・基礎調理・料理編魚 今回、魚の水洗いをしたり、おろしたりする際に、自分では当たり前と思っていても、 教えてもらう側にとっては知らないことであり、教えている自分自身では気付いていない部分を発見したので記録に残そうと思います。 続きを読む
ブロッコリーとカリフラワーと世にも奇妙なロマネスコ 公開日:2017年8月28日 食材の知識食材の違い ブロッコリーと意外な接点がある食材に、“ロマネスコ”という野菜があります。 「ブロッコリーなの?カリフラワーなのどっち?」と混乱しそうになりますが、種類としては、、、 続きを読む
超簡単!白砂糖を使わないオーガニックヘルシー生チョコの作り方 公開日:2017年8月15日 お菓子砂糖・甘味料 カカオバターから作る砂糖を使わない究極のホワイトチョコレート作り 最近ホワイトチョコレート作りにハマっています。チョコレート作りと言ってもカカオ豆からではなく、市販のカカオバターから作るものです。 実際、カカオバターとカ […] 続きを読む
器の大きさと人間の魅力 ~信頼関係とチームワークの極意~ 公開日:2017年8月9日 料理人の独り言(ひとりごと) 今回は、料理の話ではなく、器の話です。 勝手な一個人の想い、ただの独り言だと思って読んでください。 器と人間関係に関することです。 続きを読む
世界の終わりと和食ワンダーランド ~食のクロノクロス(Chrono Cross)~ 公開日:2017年7月30日 料理人の独り言(ひとりごと) このブログでは、かなり珍しく時系列の記事を書きます。ですので、ここに今日この記事を書いている日付を記載しておきます。2017年7月30日 和食を世界に広める 日本料理を日本国内だけではなく、「どの世界に行っても、同じよう […] 続きを読む
100%絶対に料理を食べてもらう方法と考え方 公開日:2017年7月27日 料理人の独り言(ひとりごと) 「料理を食べたくない」「いらない」と言うようなお客さんでも “絶対に食べずにはいられなくなる料理” または、 “食べたいと思わせる料理” とは何か? 続きを読む
究極の愛情料理とは何か? 公開日:2017年7月25日 料理人の独り言(ひとりごと) 私は15年以上飲食業界で、料理をずっと作り続けてきました。そして今、行きつくところ、結局は「料理は愛情」ということにたどり着いているのですが、その「料理は愛情」とまともな顔で答えたら、友達に「じゃあ、愛情って何?」と聞か […] 続きを読む
曲作りから学ぶ、料理の構成案 公開日:2017年7月24日 料理の考え方・とらえ方料理人の独り言(ひとりごと)調理以外に必要な知識 音楽って、無限にあります。その中でもよく似た歌や、心に響くメロディー、 思わず口ずさんでしまう詞など、無限の中にも、すごく気に入った曲もあれば、そうでないものもあり、また、これからももっと多くの音楽が生まれることでしょう […] 続きを読む
オーストラリアで育つライムたち レッド・フィンガー・カフィア 公開日:2017年7月12日 世界の野菜 オーストラリアでは、日本とはまた違った種類の柑橘類がたくさんあります。柚子も栽培されていますが、やはり本場日本のクオリティーには劣ります。 最近、レッドライムという名前のライムを見つけました。これです。 Finger […] 続きを読む
冠婚葬祭の行事での食材・縁起・決まり事 公開日:2017年6月14日 日本食の文化と歴史調理以外に必要な知識食材の知識 お祝い事の食事の献立で悩んだ時に参考にしてください。 日本人は縁起を担ぐのが得意・好きな民族です。ここでは、縁起の良い食材や吉兆を願った食材を紹介していきます。また、葬式や法事などで出される料理についてもまとめました。 […] 続きを読む
★無料★食材の部位・場所別による原価計算【進化版歩留まり計算表2017】 公開日:2017年6月8日 食材の原価計算 【進化版歩留まり計算表2017】 食材の各部位による原価計算を簡単にできるツールの紹介です。 これで、赤身の30kgの部分はいくら、 大トロの5kgの部分はいくらかかっているのかわかるようになります。 続きを読む
和食の対比 ホンネとタテマエ 重さと軽さ 公開日:2017年5月5日 料理人の独り言(ひとりごと)日本食の文化と歴史海外と日本の違い調理以外に必要な知識 日本料理や食べ物には、多くの対比が見られます。それは表と裏、陰と陽のような関係性のようにも思われ、また、吸気と呼気(息)や本音と建て前など日本の食文化の背景にある‘粋’な感覚も感じられます。 調味料では、 濃口と淡口(醤 […] 続きを読む
もったいないお化けが大好き日本人 ~ゴボウや和紙などの食物繊維~ 公開日:2017年5月3日 おもしろい食材・調味料日本食の文化と歴史食材・素材編 日本人は世界にも珍しく無駄が好きな人種と言えます。無駄と言うと語弊がありそうですが、その“無駄”こそが日本人のすごさを物語る特徴の一つなのです。 例えば牛蒡(ゴボウ)が良い例です。ゴボウは日本人だけが食べる根菜です。第二 […] 続きを読む
日の丸弁当に入っている梅干しの底力と日本人の知恵 公開日:2017年4月29日 元祖日本料理料理人の独り言(ひとりごと)日本食の文化と歴史調理以外に必要な知識 日の丸弁当という名前を聞いたことも食べたこともない世代が出てきている世の中になってきている今、日本料理を伝えるものとして、日の丸弁当に入っている梅干しがどれだけ日本人にとって大事な役目を果たしていたのかをお伝えしようと思 […] 続きを読む
オブラートで料理実験 ~オブラートの粉~ 公開日:2017年4月19日 おもしろい食材・調味料お菓子料理実験室 『オブラート』ってご存知でしょうか? よく「オブラートに包んだ言い方をする」など、口語でも使われるオブラートですが、 主に薬を飲むときに使われ、苦い粉薬を直接口に入れると子供が嫌がるため、 オブラートに包んで飲むことで、舌で苦みを感じずに食べることができるという画期的な商品です、、、 続きを読む
牛肉・牛スジのブイヨン 酸味・うま味の可能性と考察 公開日:2017年4月19日 だし汁・ブイヨン牛肉 牛筋で出しを取る時、酸味を感じます。 日本のお吸い物のような繊細な出し汁のように牛肉を使ったブイヨンでは、どのような可能性や対策があるのかを考えてみました。 続きを読む
ブロッコリーとブロッコリーニの違いと意外な真実 公開日:2017年4月4日 食材の知識食材の違い ブロッコリーニという食材は、オーストラリアでは常時出回っている野菜です。 ブロッコリーニという名前だけに、かなりブロッコリーに近いのですが、茎がすらっとしていて、スマートです。茎自体も筋が強くなく、火を通せば、問題なく食 […] 続きを読む
ブロッコリーの正しい下処理(そうじ)・洗い方 公開日:2017年4月3日 食材の知識食材・素材編 虫や砂など、汚れがついたブロッコリーをキレイに洗う方法です。そもそも、なぜ今、ブロッコリーの洗い方?と思うかもしれませんが、事件の発端は、 「ブロッコリーのそうじ(洗い方)って知ってました?」の後輩の一言がきっかけでした […] 続きを読む
ワインの調理効果 料理とのマリアージュ 公開日:2017年3月31日 ドリンク(お酒・お茶) ワインは飲むだけではなく、料理の一部にも使われます。殺菌効果も高く、よく生ガキと一緒に白ワインを飲みますが、この組み合わせは抜群で、お酢よりも白ワインの方が殺菌効果が高いのです。 また、料理では、 煮込み料理に赤ワインを […] 続きを読む
催眠術でお客さんを喜ばせる感動料理を作る方法 公開日:2017年3月12日 催眠術料理の考え方・とらえ方調理以外に必要な知識 「催眠術が使えたら、食べるすべてのお客さんに 感動して泣いてしまうような料理を作れるのではないか?」 相手を感動の渦に巻き込んで、大号泣させるくらいの 破壊力を持つ料理を作るのは、、、 続きを読む
催眠を使い「好き嫌い」を治す偏食治療法 公開日:2017年3月9日 催眠術料理の考え方・とらえ方調理以外に必要な知識 催眠術と聞いて、警戒する人は多いです。 これを読んでいるあなたも、 「怪しすぎる、、、」なんて思っているでしょう。 しかし、催眠術も手品と同じく、 “タネ”さえ知っていれば、誰でも簡単にかけられるのです。 続きを読む
松花堂弁当の配置・盛り付け 公開日:2017年3月4日 元祖日本料理盛り付け調理以外に必要な知識 私(はりぃ)の出身料亭である吉兆と松花堂弁当は 実はメチャクチャ深い関係にあります。 なぜなら、この弁当を作ったのは、、、 続きを読む
村上春樹と料理ネーミング の融合 公開日:2017年2月22日 調理以外に必要な知識 飲食店経営に役立つキャッチコピー自動作成サイトが完成しました。 「私は飲食業界じゃないから、関係ないよ!」と言う場合でも安心してください。 このサイトではなんと、“村上春樹”のキャッチコピーも取り入れました。 続きを読む
100人中100人が絶賛する幻の味噌鍋レシピ 公開日:2016年12月25日 四季のレシピ・一品・献立 このレシピは、高級料理店で使われている、“イノシシ鍋”や“黒豚鍋”で使われるベースとなる味噌のレシピです。 寒い冬にピッタリで、心も体も温めてくれます。上品な味わいで、クセのある猪(イノシシ)肉はもちろんのこと、鶏肉 […] 続きを読む